マインドセット

価値観の変化を恐れるな!友達を選ぶことも必要

友達
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク
 

メンターやうまく行っている人と一緒にいると​
自然と自分の価値観が変わり、友達といて​
居心地が悪くなってしまったことがあります。​


何でこの人はこんな言い方しかできないんだろう?​
何で私はこんな話をしないといけないんだろう?​


ちょっと冷たく感じられるかもしれませんが、​
それって自分がどんどん成功者に近づいている​
証拠なんです。​

 

もしかしたら、居心地の悪い友達とは
少し距離を置いた方がうまくいくかも?

 

少し、人間関係を考えてみませんか?

 

スポンサーリンク

価値観が変わると悩む人間関係​

​自分の価値観が変わっていることに気づくと​
自分にとって有意義な時間を過ごすには​
どんな人とどんな話をしていたいか?というのが​
明確になってきました。​


友達と一緒にいると、旦那さんの愚痴や子育ての​
大変さ、ママ友の悪口、姑との関係…​
とやっぱり世代的に家庭の話題が多くなります。​


愚痴を吐き出してスッキリする!ということも​
あると思うんですが、私は愚痴っても、何か​
うまくいく解決策みたいなものを考えたく​
なるんですよね(笑)


でも、解決策を言ったとしても、その人自身が​
前向きに解決したいという気持ちがないと全然​
意味がないんです。​


そんな人と話していて楽しいと思いますか?​


状況を変えたいと思うなら、積極的に変わろうと​
してほしいなって思っちゃうんです。​

友達を選ぶ、ということ​

私には数年前に彼氏候補の男友達がいました。​
二人でご飯を食べに行ったりして交流していたん​
ですが、とにかく彼が自分に自信のない人で…​


深く関われば関わるほど、そういう彼の性格が​
どんどん見えてきたんです。​


ついつい私も彼が仕事で悩んでいることに対して​
口を出してしまったりして、でも、悩んでるから​
「こうしてみたら?」とか言っただけなんですよ?​


でも、何かしら言い訳をして私の言うことを全て​
拒否していくので、、、「あぁ、もうダメだ。」​
と私がしんどくなってしまいました。​

一度そう思ってしまうと一瞬で冷めちゃって、​
友達から何も進展しないまま、友達関係も終えました…​

 

​距離感が大事!

そんな私なんですが、学生時代からの友達も​
切ったりしているわけではないですよw​


友達は友達で、やっぱり元々は何か気が合って​
ずっと友達関係を続けているわけなので​
大切にしたいんです。​


一緒にいて楽しいと思えるならOKだと思うんですよね。​
あとは、無駄にダラダラ喋らないというのも大事かな。​


今はコロナでなかなか飲みに行ったりすることも​
できないですが、何となく自分の中で​
友達と会う時間を1時間とか2時間とか​
時間を決めておいて、途中でおいとまする…​
というメリハリを付けるとか。​


最近はSNSでの友達関係もややこしいですね。​
私はSNSでの発言がネガティブな人はできるなら削除、​
またはミュートにしています。​


SNSもやっぱり良い影響を受けたいから、​
結構線引きしちゃうことが多いです。​

自分がポジティブな人間でいたいなら、周りに​
ポジティブな人を置くって一番効果的なんです♪